アトリエのある注文住宅の我が家

我が家は数年前に地元の住宅会社に建築をお願いして、豊田市に注文住宅を購入しました。当時、娘が3歳、息子が1歳だったのですが、それまで住んでいたアパートでは部屋が手狭になり、今後の二人の成長を考えて、家を購入することに決めたのでした。

土地も探さなくてはいけず、会社からも妻の実家からも近いエリアを候補地とし、2、3ヶ月かけて探しました。

私は以前から広い庭に憧れを持っていて、候補エリア内でも坪単価の安い土地をと考えていました。しかし、こうした場所は交通機関の便が悪いことと、広い庭では掃除が大変と妻が反対したため、坪単価は少々高くても交通の便が良いところを探し、最終的に決めました。

妻が建築会社でCADを利用しながら設計できるため、家のこまかなところにこだわっていましたが、私は部屋を「アトリエ仕様」にしたことが自慢できる点です。私は趣味で絵を描くのですが、部屋が汚れてもいいように壁はコンクリートうちっぱなしにし、フローリングも安価な木材を使用しました。

ただ、住んでみて、風通しが悪い部屋が数部屋あったことが残念な点です。

家の玄関土間をモルタルからタイル張りに!

考えてみると、豊田市に建てた注文住宅のわが家もわりと後悔スポットはありますね。まず第一に玄関も後悔スポットなものです。今にして思ってみても「ああしていれば良かった」と思うところはありますから。

わが家の玄関土間はモルタル仕上げのよく言えばシンプルなものなのですが、ここはやはりタイル張りにしておけば良かったと後悔しています。当時はマイホームのあまりにも大きい金額にびっくりとしてしまって、そしてできるだけ費用を抑えるように頑張ったのです。

ですから玄関土間はタイル仕上げではなくて、モルタル仕上げといったように、最低限で出来ることをしたのですよね。しかし徐々に貯金も増えている今にして思えば、モルタル仕上げはやめておけば良かったと思っています。

いや、モルタル仕立てが悪いわけではないのです。ただ、やはりタイル張りのキレイさやおしゃれな雰囲気には惹かれてしまうものですから、ですから今更ながら「玄関土間をタイルにしたいなー」とは思っています。最近ではDIYも検討中ですが、失敗するならやめておこうという気持ちが先に立ってしまっていますね。